研究会一覧
MEETINGS
(定例研究会)
第156回研究会
『高電圧・プラズマの農業・食品への利用』
開催日時: | 2022年6月24日(金) 13:00~16:55 |
会 場: | 岩手大学 理工学部3号館127号室(大学院講義室) |
趣 旨: | 気候変動や食のサプライチェーンのグローバル化に伴い、農業、水産業、食品分野での新たな仕組みや技術開発の重要性が増している。プラズマや静電気を農業や食品分野に利用する試みとして、近年、パルスパワーや大気圧低温プラズマ技術を中心に盛んに研究されてきている。農業や食品分野の研究として、プラズマの活性種による刺激と生体活性との関係性、パルス高電界印加と生体との関りの両面から基礎研究も進められており、学理的にも大きな進展を見せている。本研究会では、パルスパワーなど時空間制御された電場や大気圧低温プラズマの農業・食品分野への応用について、専門の先生方にご講演頂く。 |
開催通知PDF: | こちら (要ID、パスワード) |
プログラム(敬称略) | |
13:00-13:05 | 委員長挨拶 日本学術振興会第153委員会 委員長 渡辺隆行 |
13:05-13:10 | 企画の趣旨説明 岩手大学 高木浩一 |
13:10-13:45 | (招待講演) 「パルスパワーの植物生長および水産分野への利用」 熊本大学 王 斗艶 |
13:45-14:20 | (招待講演) 「パルス電界の食品プロセス及び鮮度維持への利用」 群馬大学 大嶋孝之 |
14:20-14:55 | (招待講演) 「プラズマ照射による植物の発芽・生長促進およびその機序」 九州大学 古閑一憲 |
14:55-15:10 | (休憩) |
15:10-15:45 | (招待講演) 「低温プラズマの農水食利用とその機序」 九州大学 林 信哉 |
15:45-16:20 | (招待講演) 「ファインバブルを用いた国内外の農水利用技術」 京都大学 上田義勝 |
16:20-16:55 | (招待講演) 「高電圧パルス電源の開発およびその利用」 熊本大学(名誉教授)・(株)末松電子製作所・(株)融合技術開発センター 秋山 秀典 |
17:00-17:30 | 研究室見学(希望者のみ) 岩手大学理工学部パルスパワー・プラズマ研究室(高木・高橋研究室) |